猫を飼い始めるとほとんどの方が
猫のおもちゃを買いますが
人間と猫の感覚は全く違って
人間が面白そう!と思うモノは猫は遊びません。
逆にこれで遊ぶの?と思うモノで猫は遊びます。
なので必ず1回はおもちゃ選びに失敗するんですが
今回は人気サイトの評価を見ながら
実際私も買ってみてこれは良い!と言うモノを
ご紹介したいと思います。
猫がよく遊ぶおもちゃ王道
猫がよく遊ぶおもちゃの王道と言えば
「ねずみ」です。
|
![]() ねずみのおもちゃ(10コ入)[猫 ねこ おもちゃ][快適ねこ生活] |
これはほとんどの猫が遊びます。
人気サイト楽天の口コミでも
・くわえて歩いてずっと遊んでいる
・一番のお気に入りです
・大興奮で暴れまくっています
など評価4.56(2016.10.14現在)と高評価になっています。
実際ウチの猫に遊ばせた時も
ねずみを持っただけで狙っている構えになり
思いっきり遠くになげたら思いっきりダッシュで
ねずみを追いかけたり
投げるのを遠くで待っていたりします。
ただ、そのねずみは私の所に持ってきてはくれませんけどね(^_^;)。
知らない間に猫だけでもねずみで遊んでいるので
あちこち、ねずみを持っていき、ねずみの姿がなくなり
掃除機に吸い取られ出てくる感じになりますが
運動不足解消にもなるし良く遊んでいるので
ねずみがなくなっても良いように
まとめて10個入りを買っている方が多いです。
次はAmazonでもベストセラーになっていて
楽天でもねこのおもちゃ部門上位に食い込んでいる
「キャッチ・ミー・イフ・ユーキャン」です。
|
![]() 猫壱 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 猫 おもちゃ 関東当日便 |
このおもちゃは単3の電池が4本必要で
電池を入れてボタンを押すと羽のついたスティックが
クルクル回るのでそれを追いかけて遊びます。
電源を入れて置くだけで
ずっと勝手に遊んでいるので
その間に自分のやりたい事が出来ます。
口コミでも
・ご飯を用意している間、これをオンにするとこれで遊んでいてくれる
・いつまでも追っかけまわしています
・スイッチを切っても離れず、また動かして~と言ってくるほどです
・1人で遊んで欲しい時はこれをひたすらつけっぱなしにしておくと良い
・ずっと動かしてるとチョコチョコ飛んできたので可愛かったです
と評価も高いです。
取り替えスティックは2本付属でついていますが
このスティックはすぐ噛みちぎられるので
スティックだけ別売りで買うと良いですよ。
そして最後にこれもおすすめ!!
「ドギーマンじゃれ猫LEDにゃんだろー光線」
|
![]() 《送料無料(一部離島など除く)》ドギーマン じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線 |
これはペンライトのようになっていて
ボタンを押すと赤い色のレーザーの光がでます。
その光を追いかけてずっと遊ぶんですが
私は毎日それで遊ぼうとおねだりし続けられているので
1日1回遊ぶようにしています。
口コミでは
・寝る前にこれで遊びながら寝落ちしてしまう
・おもちゃに飽きて遊んでくれなくなってたのに
大興奮で走り回ってます
・食いつきが素晴らしいです
・猫じゃらしにもボールにも反応しない子まで走って追いかけます
このペンライトで遊ぶ時は
赤い色が見えやすいように
少し周りを暗めにすると猫も見やすいようで
楽しく遊んでいます。
最後に
猫ってホント不思議でお菓子の袋を小さく丸めた物や
綿棒、輪ゴムなどをくわえて持ち歩いたり遊んだりしてるんですよね。
だから本当は猫用のおもちゃはいらないんじゃないかな?
なんて思いますがあまり小さい物とかだと
誤飲する恐れがあるので飲み込まないような
安全なおもちゃの方が良いと思います。